2024.10.16
【調査結果】拡大新生児スクリーニング、どのくらい知っていますか?
2024.07.26
血液透析患者の約8割が透析によるかゆみを経験~血液透析患者の透析によるかゆみに関する実態調査~
2024.02.22
【間質性肺疾患を伴う指定難病:難病法・難病医療費助成制度に関する調査】制度利用者・非利用者ともに改正難病法の成立について認知度が半数に届かず、制度周知を医師、患者双方に行うことが今後の利用率向上に寄与
2023.12.26
遺伝性疾患・難病患者さんに関わる「医療費」「公的支援」-アンケート調査結果
2023.09.29
がんプラス白書2023「がん患者さんの闘病中に悩んだことや困ったことに関するアンケート調査」
2023.09.26
「正しく」「わかりやすく」「今すぐ」、遺伝性疾患プラス3周年アンケート結果
2023.09.08
QLifeとノボ ノルディスク ファーマ、次期健康増進計画における自治体保健師の注目分野の調査結果を発表
2023.03.30
「IBD白書2022」をリリース、IBD患者514人が回答
2022.08.09
【健康ハートウィーク特別企画】ミドル世代の健康意識を明らかに~「SNS映え狙い」「自己節制意識」が逆に健康リスクを招くかも!?
2021.09.03
インフォームドチョイスと週1回投与型経口血糖降下剤に関する医師と2型糖尿病患者の意識調査
2021.06.03
がんの診断時および治療後の情報ニーズに関するインターネット調査を実施
2021.01.07
「IBD白書2020」インフォグラフィック版をリリース
2020.11.27
「IBD 白書 2020」をリリース、IBD患者416人が回答
2020.09.08
“夜ヨーグルト”ブーム到来か? 免疫力向上のために食べている食品の1位に「ヨーグルト」 そのうち4人に1人は“夜ヨーグルト”派であることが明らかに
2020.03.18
新型コロナウイルス感染症に関する緊急アンケート実施 半数がマスクはコロナ予防に「有効」と認識、2割以上がオンライン診療・処方を「望む」
2020.03.06
潰瘍性大腸炎患者の3割が有症状の「便もれ」、医療スタッフに相談しにくい ~潰瘍性大腸炎患者における諸症状の有症率および背景因子に関する調査
2019.12.25
糖尿病患者の8割が食後血糖値の把握を希望。実際に把握している患者は半数以下~糖尿病患者の食後血糖値に関する意識調査~
2018.09.28
罹患者の多くが中高年女性のシェーグレン症候群 患者の95%が「口の乾き」を自覚 「会話障害」「摂食・嚥下障害」「口臭」「虫歯の増加」などにつらさを感じている ~シェーグレン症候群による「口の乾き」に関する患者実態調査~
2018.05.23
QLife会員704人に聞いた 麻疹(はしか)についての緊急アンケート はしか「罹ったかどうか覚えていない」29%、ワクチン接種「覚えていない」57%
2018.03.27
統合失調症患者の約5割が毎日の服薬に負担感 薬を飲み忘れた経験がある患者は66.5% 注射薬の存在「知っている」わずか3割~統合失調症患者200名を対象にした患者調査を実施~